アコーディオン好きのドイツのオヤジのSchneewalzer - 川井 浩
2022/06/22 (Wed) 22:22:13
いかにもアコ好きのドイツのオヤジのアコDuo。 たのしそうだねー。
Schneewalzer - Akkordeon Duo - Charly Niewelt aus Mainz und Dieter Lochschmidt, Germany
Re: アコーディオン好きのドイツのオヤジのSchneewalzer - KAZ@仙台
2022/12/04 (Sun) 17:29:54
Polka版弾いてきました。
20221203 ○usic ○Gallery 9
於 ○林区文化センター
曲 S.u V.Avsenik / Stimmung muss sein ○
讃美歌 / いざ歌えいざ祝え ●
VW / Schnee Polka ○
(お詫びの1曲) Schifahrer Gustantzl(歌いました)
出来は上記星取表のとおり。某日本代表と同じだ。
そして「お詫びの1曲」(←●)は咄嗟に口を突いて出た言い草。
余計に弾きたいときの良い口実を思いつきました。
Re: アコーディオン好きのドイツのオヤジのSchneewalzer - 川井 浩
2022/08/01 (Mon) 08:07:49
KAZ@仙台様、ご投稿ありがとうございます。 やはり弾いている人のうれしさ、楽しさが伝わってきて、一緒に楽しい気分になりますね。
右のおじさんが、途中から、今度は、君が歌う番だ、2番だよ! と指さしながら言ってから、伴奏に入る、こうなれば、歌わないといけません。
最後に、冗談で、これはちゃんとお金を払って買った楽器だよ! なんて言ってます。
Re: アコーディオン好きのドイツのオヤジのSchneewalzer - KAZ@仙台
2022/07/30 (Sat) 18:37:59
お久し振りです。
素晴らしい!
教則本に従い歌い弾きに挑戦中ですが、難しいのなんの。
軽やかな装飾音、実に楽しそう。
シュタイリッシェハーモニカの苦手科目だ。
この曲のPOLKA版を練習中ですが、やっぱり三拍子良いですねですね~。